FxProの運営母体は、EuroOrient Securities and Financial Services Ltd,という名称で、MT4のバージョン情報の画面やStatementファイルの一番上に表示されるので、一度は目にしたこともある名前だと思いますが、FxPro = EuroOrientと言う図式に慣れるのには誰しもしばらく時間がかかっているのではないでしょうか?

EuroOrientと言う名称の証券会社のFX部門の名称がFxProと言うだけのことであって、母体など知らずにいきなりFxProから入っているために違和感を感じるだけのことなのだと思いますが、業務に占めるFXの割合が大きくなってきたのか、この度名称をFxPro Financial Services Ltd.と変更することになったようです。
EuroOrient changes name to FxPro
EuroOrient Securities and Financial Services Ltd, is proud to announce
the change of its corporate name to FxPro Financial Services Ltd.
The name change will help the Company to capitalise on its FxPro brand
and proceed with its long-term strategy to advance its global presence.
The above name change does not affect in any way the Company’s ownership,
management or operation.
MT4に届いているニュースやウェブサイト上にもさりげなくアナウンスされていますが、単なる社名変更で、運営や業務等には影響がないということです。
MT4上で現在旧社名が表示されているところは、MT4のバージョンアップの際にでも修正されるのでしょうか・・・?
なお、FxProの本社はギリシャの近くにある島国であるキプロスにありますが、以前記事にしたようにトレードサーバはどうやらイギリス国内にあるようで、イギリスのVPSにインストールしたMT4からデモ口座を開こうとしてみると2桁のping値が返って来ます。

あ、こんなところにもEuroOrientの名前が入ってましたね。トレードサーバの名称もそのうちにFxPro...と言うように変更されるのでしょうか?名称変更に伴い、トレードサーバへの接続がうまく行かないなどのトラブルが起こらないと良いのですが・・・。
- 2009/08/12(水) 07:20:32|
- FxPro関係
-
-
| コメント:1
>ぴーちょさん
貴重な情報、ありがとうございました。
ちょうど来週、FxProの方々とお会いする機会があるので、この辺の違いのことも聞いてみますね。
何かわかりましたら、またご報告させていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
- 2009/09/30(水) 22:14:31 |
- URL |
- ぼなんさ #-
- [ 編集]