ヒゲやオフクォートと使えないブローカーの様相を呈しているFXIMですが、
最大のウリである「スプ3固定」は死守しているものと思ってました…。
確認した限りではレート提示しているすべてのTickでスプ3になっているようですが、
スプ3固定にしている意味がまったくわからないような約定が起こりました。
約定直後のスクリーンショットです。何がおかしいのかわかりますか?
さすがにあの121証券でもこんなことまではしてなかったと思います。
気配値としている呈示されているAskとBidって何の意味があるんでしょうか?
こんな約定がまかり通るなら何でもアリってことになりますよね。
あ、もちろん気配値通りのプライスで約定することもあるので誤解のないようにお願いします。
スポンサーサイト
- 2010/09/30(木) 06:19:02|
- FXIM関係
-
-
| コメント:3
FXIMでのリベンジ作戦を決行中ですが、ヒゲによるストップ狩りを回避し、これまでの損失を順調に取り戻し始めたところ、今度はオフクォートによって約定しにくくなってきました。
121証券での経験を活かしてあれこれ対策を練っていますが、121証券よりも酷い状況のようです。
サーバが弱いのか、誰か人が判断しているのか、request in processになってからの時間が長いです。
そりゃその間にプライスが動いてしまうからオフクォートとなるのも仕方ないかもしれません。
それにしてもModifyオーダーでもオフクォートって出るんですね…。びっくりしました。
さすがに121証券はModifyオーダーはすんなり通ってたんですけど…。
もうこうなると成り行きオーダーは使えないって感じですね。
うーんそうなると面倒だなぁ…。
さてどうなることやら。
- 2010/09/29(水) 00:14:13|
- FXIM関係
-
-
| コメント:0
久々の更新です。相変わらずコツコツとやっております。
ようやくネット上にもちらほら情報が出てきたようですが、先月末よりFXIMという新たなブローカーを試しています。
もちろんMT4対応なのですが、一番のウリはどの通貨ペアでもスプレッドが「3」に固定されているという点です。
EURUSDやUSDJPYのような通貨ペアは他のブローカーに比べると広いので全然魅力がありませんが、他のブローカーでは最低でも10pips以上のスプレッドをつけているマイナーな通貨ペアでも3pipsで固定と言うから驚きです。
対応通貨ペアをチェックしてみたところ、AUDCHF,GBPCAD,GBPNZD,NZDCADと言ったこれまでスプレッドが広くてチャートさえ見たことのないような通貨ペアもありました。これらすべてスプレッドが「3」固定です。
1ヵ月ほどライブ口座でスプレッド推移のチェックをしましたが、どの通貨ペアも見事にスプレッド3のままでした。
スプレッドがかなり狭くなっているマイナーな通貨ペアは非常に魅力ですが、これまで一切検証していないので、通常3pips以上のスプレッドで稼働させている日本時間朝方のスキャルEAなら、スプレッドが狭い分より大きく抜けるのではないか、もしくはより勝率が高くなるのではないかと考えてあれこれ稼働させてみました。
しかしながら、デモ口座では結構良い感じだったのですが、ライブ口座でのフォワードではボロボロ…。
デモとライブでは結果が異なるのは他のブローカーでも良くあることですが、どうやら一部の通貨ペアではライブ口座の値動きがデモ口座や他のブローカーとはだいぶ異なるようです。スプレッドを狭くして調整している分、値動きがおかしいのかなという印象を受けます。
また他のブローカーでは余裕で利確決済しているようなエントリーがなかなか決済されずズルズルとマイナスになってしまったり、他のブローカーでは見られないような一瞬の価格変動、いわゆるヒゲでストップをつけられたり…。とにかく全く良いところがありません。
ストップ狩りの件をクレームしても、「まだまだ取引口座も少なく取引資金も少ないため、レートの安定も約定などに関しても、不都合だと感じられる時期だと思われます。しかし、口座数が増えれば全てが解決されるでしょう。ご安心ください。」と開き直られる始末…。口座数が増えるまでは使わない方が良いってことですかね?
こりゃ、SCAMブローカーだなと思い速攻スキャルEAを使用するのを停止したのですが、このまま出金するのも悔しいので、被った損失を何とか取り戻してやろうとリベンジ作戦をあれこれ考えていました。こういう時って不思議とやる気がわいてきて作業がはかどるんですよね…。復讐は発明の母といった感じでしょうか。
先週出来上がったEAがライブ口座でもかなり健闘することが分かったので、この週末それをベースに多少手を加えてみたところです。今週のフォワード結果がどうなるか楽しみです。うまくいけば口座数が増えるのを待たなくても十分戦えた上におつりが来そうな感じです。でも油断せずに返り討ちにあわないように気をつけないといけませんね…。
あれこれとけなしまくりましたが、スプレッド3固定と言うのは非常に魅力があるのは確かだと思います。
ただその利点をうまく使わないと痛い目にあう可能性があるということですかね・・・。
使いづらいブローカーであると言っておきながら矛盾していますが、口座開設のご案内です。
既存のブローカーに飽きた新し物好きの方、いかがでしょうか?
なお、こちらのリンクから口座開設していただいた方には、リベンジ作戦成功の暁にはそのEAを無償提供させていただきます。
(追記)諸事情によりリンク外しました。
- 2010/09/26(日) 21:14:13|
- FXIM関係
-
-
| コメント:0