申し込みから10日ほどかかるとのことだった、新生銀行の法人口座開設ですが、申し込みからちょうど1週間後に書留が届きました。
なかなか素早い対応に感心しつつも、口座開設申し込みが少ないからじゃないの?と思ったのは内緒です。
早速ネットバンキングを試してみようと思ったのですが、パスワードは別送とのことで、何故か同日には届かず、翌日になってようやく試すことができました。
ログインページにアクセスしようと新生銀行のサイトを開いてみましたが、どこをさがしても法人用インターネットバンキングに関するリンクがありません・・・。仕方なくURLを入力してアクセスしました。
ホント法人向けのサイトの作りが全然ダメですね。
IDとパスワードを入力してログインしてみましたが、法人向けと言うことで、複数の担当者がこの口座を操作することを前提として作られているようで、担当者IDを設定したり、さらには承認者を設定しないといけないようです・・・。
マニュアルを読むと、振込や振替の際は、セキュリティー強化のため担当者による操作だけではなく、承認者による操作も必要になるとのこと。うーん、すべて同一人物が行うことになる、うちのような中小零細企業にとっては単に面倒くさいだけなんですけど…。
とりあえずすぐにこの口座を利用する予定はないのですが、一応マニュアルを見ながら一通り操作を試しみようと思います。実際に利用する際にはまたマニュアル見ながらじゃないと使いこなせない気がします…。設定した担当者IDとかどこかに記録しておかないと…。
とりあえずは無事にドル建ての法人口座が開設できたと言うことで、ひとまずは安心です。
あとは、例の資金が戻ってくるのを待つのみなのですが、一体いつになるのやら・・・。
スポンサーサイト
- 2011/07/10(日) 06:56:39|
- 法人関係
-
-
| コメント:4
新生銀行の法人口座ですが、早速口座開設に本店まで行ってきました。
本店の場所は日本橋。日本橋三越の向かいにある新しいビルの8階にありました。事前に地図で場所を確認して行ったのですが、脱サラしなかったら勤務先となっていた某社本社ビルのすぐ近くでビックリしました。
開設手続き自体は簡単で、窓口で口座開設に関する書面をもらって、記入して提出するのに10分ほど。そして記入内容をチェックしてもらうのに10分ほど待って、受け付け完了です。
特に問題がなければ10日ほどで審査が完了して、登録住所宛に口座ID等が郵送されてくるそうです。
聞きもらしたもしくは聞き間違えただけかもしれませんが、電話で問い合わせた際に伺った法人口座に関する情報と異なる点がありました。
振込手数料はすべて有料と伺ったのですが、実際は新生銀行本支店間の振込に関しては無料です。
また、電話では円口座とドル口座の資金移動が出来ないとのことだったのですが、実際は円口座からドル口座への振替入金が可能です。本店窓口でしか対応してくれないので、インターネットバンキングでは資金移動が出来ないと言う意味だったのかもしれません。
あと、登録用印鑑が必要と言うことでしたが、こちらはサインの登録でも大丈夫とのことです。
なお、ドル建て口座については、本店窓口でも現金(ドル)の預け入れや引き出しはできないとのことです。
以上の点について先日の記事を加筆訂正しておきました。
電話口での説明だと、どうしても情報が正確に伝わらない場合があるので、法人口座や口座開設に関する情報をサイト上に掲載して欲しいですね。
- 2011/07/08(金) 07:01:01|
- 法人関係
-
-
| コメント:0
何故かサイト上に詳しいことが一切書かれていない、新生銀行の法人口座開設について、新生銀行に電話して得られた情報を記載しておきます。東京近郊以外の場合は、対応窓口(下記にて本店となっている箇所)が異なると思います。
より正確な情報については直接新生銀行さんに確認されることをお勧めします。
新生銀行本店の大代表に電話して、法人顧客サービス室に繋いでもらってください。
口座開設に必要なもの
・登記簿謄本
・本人確認のための身分証明証
・銀行に登録する印鑑(会社印でなくても良いようです)(追記)サインでも大丈夫
手続き
・本店に来店して、手続きする必要あり。
・受付時間は平日9時~15時まで
・手続き後、10日ぐらいで開設が完了。
口座についての情報
・ATMによる入出金はできない。
・現金の入出金は本店窓口のみにて可能(新宿等の店舗ではダメ)。
・インターネットバンキングでは、残高照会・国内振込が可能。
・個人口座のような振込手数料無料枠はない。(追記)新生銀行本支店間は無料
・ドル建ての口座は別途開設する必要がある。
・海外送金は、本店窓口のみにて対応。
・
円建て口座とドル建て口座との間の資金移動は不可。
(多分、残高が自動的に合算されることはないということだと思います) (訂正)円建て口座とドル建て口座の間での資金の振替は可能
・(追記)ドル建て口座は、現金の預入や引出はできない。
近日中に手続きに行ってきますので、何か新たな情報があったらまた記事にします。
- 2011/07/01(金) 15:48:27|
- 法人関係
-
-
| コメント:0