BN328にエントリー回数を増やすような改良を加えてみました。
1999年~2007年の9年間のエントリーが6520回から8260回と約25%もアップしました。
当然パフォーマンスは悪くなるかと思ったのですが、思ったほど勝率が下がらなかったので(97.99%→97.55%)、結果として総利益が$235550→$281335と大幅アップとなりました。
年によっては改良前よりも勝率が上がっていますが、残念ながら2008年は大幅に成績ダウンです。
Results (1999-2007; MM=off; Lot=1.0 fixed)
Testing Period | Toral Trades | Profit Factor | Profit trades (%) |
1999-2007 | 8260 | 3.32 | 97.55 |
1999 | 526 | 2.33 | 96.58 |
2000 | 608 | 2.87 | 97.20 |
2001 | 733 | 2.03 | 96.04 |
2002 | 948 | 4.56 | 98.21 |
2003 | 1355 | 6.22 | 98.67 |
2004 | 1338 | 3.09 | 97.23 |
2005 | 1218 | 4.99 | 98.36 |
2006 | 1054 | 2.73 | 97.06 |
2007 | 470 | 2.35 | 96.60 |
( -3/31) |
|
|
|
2008 | 137 | 1.06 | 92.70 |
1999-2008 | 8397 | 3.21 | 97.48 |
- 2008/04/08(火) 17:37:12|
- EURUSD
-
-
| コメント:2
ぼなんささん、こんにちは!
メタトレーダーだぁさんのところからやってきました。
それにしてもすごいグラフですね。
あちらのDP-002もすごい成績だなぁと思ってたのだけど、こちらはさらに勝率が高くて取引回数が多いのが魅力かも。
単純に考えて、より早く収益があがるってことになるんじゃないですか?まだ何か落とし穴ってありますか?
コツコツがっちりというコンセプトを確実に実現ようとしているのがよくわかります。
確かに今年の収益がいまいちのようですが、グラフを見ると過去にも横ばいの時期があるような感じだから、そのうちまた持ち直してくるようにも思えます。
ところで今回のもBN328なのですか?
前のやつのほうが今年の成績も良さそうだし、よりリスクが少なくて実戦向きかなって気がします。
もし販売されるなら前のやつのほうが欲しいです。一応リクエストしておきます。
今後の改良、楽しみにしています。
- 2008/04/09(水) 09:18:57 |
- URL |
- かわせ #JalddpaA
- [ 編集]
かわせさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
メタトレーダーだぁのViseuさんは、EA開発を通じて知り合った師匠のような存在です(一方的に思っているだけですけど・・・)。
本ブログももともとは自分のデータ整理のための記録として非公開にしていたのですが、Viseuさんに勧められて公開することにしたのです。
BN323の記事にも書きましたが、BN328の原型はViseuさんのDP-002になります。最初はDP-002の存在は知らなかったのですが、ForexTSDで検討されているEA(これが実はDP-002でした)のロジックを真似ようと試行錯誤してBN321の段階でほとんど同じエントリーが出来るものができました。
そこからさらによりコツコツがっちり型のEAにしようと、勝率を高めエントリー回数を増やすように検討した結果を本ブログで紹介しています。
2008年の成績が振るわないのはEAの性能のせいなのか、最近の相場のせいなのかはまだわかりせん。確かに他の年でも数ヶ月にわたって収益が伸びないことがあるので、今後の成績しだいでわかってくると思います。
今のところ、EAの提供は考えていないのですが、メールフォームからも同様のリクエストがあり、こちらの開発意欲も高まることなので前向きに検討したいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
- 2008/04/09(水) 10:06:35 |
- URL |
- ぼなんさ #-
- [ 編集]