フォワードテストを始めて、ちょうど1ヶ月がたちました。
Live Statementsをご覧になっていただければわかるように、あともう少しで収益月20%と言うところで痛恨の3連敗を喫してしまい、結局月10%弱の収益となってしまいました。大変残念です。
一月で97戦92勝5敗ですか・・・勝率95%に行きませんでしたね。BN531は途中から運用に加えたので、一月単位で考えるともう少しパフォーマンスは良くなったかもしれません。あ、でも最後に足を引っ張ったのはこのBN531でしたから、逆だったかもしれませんね。期待の新人に裏切られた気分です。
運用開始からちょうど1ヶ月経過と言うことで今回は記事にしましたが、集計期間が中途半端になってしまうので、今後はフォワードテストの結果についてもバックテストと同様に月単位の結果を集計し、記事にしたいと思います。こちらはヒストリカルデータの更新を待たなくて良いので、月初にすぐ結果がまとめられると思います。
実は、収益が月20%近くになってきたのを見て、来週からRiskPercentを少しあげようかと思っていたのですが、直前に3連敗によりストップがかかりました。これは調子に乗るなと言う警告かもしれませんね。大いに反省して、この口座はEAの追加・変更をする以外はパラメーター等はいじらないようにしたいと思います。
それにしても3連敗の衝撃は大きいですね。半月分の収益が吹き飛んでしまいました。でも半月分と言っても自分自身は何もトレードを行っていないので、単に運用期間を損した程度にしか感じなくて済むのが自動売買の良いところかもしれませんね。これが裁量トレードだったら、もっと精神的にも体力的にもガックリ来ていたと思います。
このような連敗はいつまた突然やってくるかわからないので、EAご利用者の方々、特にBNシリーズを併用されている方々は、くれぐれも資金管理、レバレッジコントロールはしっかりとお願いしたいと思います。
- 2008/06/23(月) 07:44:08|
- フォワードテスト
-
-
| コメント:2
そうです。
複数のEAを同時に動かすので、最大同時保有ポジション数を考慮して、若干低めの設定にしてあります。
- 2008/06/24(火) 05:17:13 |
- URL |
- ぼなんさ #-
- [ 編集]