BN531(EURCHF)についてストップロスの検証結果を紹介します。
検証期間は2007年1月~2008年6月の1年半としました。
検証結果を損益(Balance)そしてProfitFactorでグラフ表示させるとそれぞれ以下のようになります。グラフのピークになるところの情報を表示させていますが、初期設定のSL=60ではピークを外してしまっていて、むしろその前後によりパフォーマンスが良いSLの値があることがわかります。SL=105のあたりに高いピークがあり、SL=150をさらに越えるところにまたピークがありそうな感じです。


それぞれの設定における収益曲線を示します。ちょうど中央あたりで発生している連続した負けトレードはSLを150まで大きくしても回避できないようですね。SL=150としても負けトレードが回避できない場合には、SL=70の場合に比べ2倍以上のドローダウンになってしまうことが良くわかります。


- 2008/07/27(日) 07:23:14|
- EURCHF
-
-
| コメント:2
はじめまして
「MetaTrader自動売買で素敵にFX」の管理人のTimと言います。
いつもブログ訪問ありがとうございます。
本日は相互リンクのお願いに参りました。
当方はリンク工事完了しています。よろしくお願いいたします。
ブログ開設前からよく訪問させて頂いていました。
- 2008/07/27(日) 16:18:28 |
- URL |
- Tim #Y2kgqtPU
- [ 編集]
Timさん、こんにちは。
相互リンクのお申し出、ありがとうございました。こちらもリンク完了しました。
ブログの方、よく訪問させていただいています。
EURGPBのEAの調子、なかなか良いですね。負けた時の一発が大きそうですが、その前に十分な貯金が出来ていれば問題ないという感じですね。
今後ともよろしくお願いします。
- 2008/07/27(日) 18:17:29 |
- URL |
- ぼなんさ #-
- [ 編集]