BN328の2008年10月までのバックテスト結果を紹介します。
フォワードテストと同様に10月半ばまでは調子が悪く、それ以降は持ち直してきているような感じですが、月単位でのパフォーマンスで考えると、8月や9月とほとんど変わらない結果となってしまいました。
それだけ月前半のパフォーマンスが酷かったことになりますが、8月と9月のパフォーマンスの悪化を受けて、この10月前半の不調を予測し、もっと早めに取引ロット数を減らすなど対応できたのではないかと反省しています。
必ずしも直近のパフォーマンスからその先のパフォーマンスを予測することは出来ないと思いますが、
直近のパフォーマンスをこまめに評価し、取引ロット数を調整することでリスク軽減に役立てられそうな気がしてきました。
Results (Jan-Oct 2008; MM=off; Lot=1.0 fixed)
| BN328 (EURUSD) |
Testing Period | Lost/Total Trades | Profit Factor | Profit trades (%) |
January | 1/40 | 3.83 | 97.50 |
February | 1/38 | 3.30 | 97.37 |
March | 2/36 | 1.39 | 94.44 |
April | 1/42 | 3.63 | 97.62 |
May | 2/42 | 1.68 | 95.24 |
June | 3/36 | 1.02 | 91.67 |
July | 3/46 | 1.24 | 93.48 |
August | 5/41 | 0.66 | 87.80 |
September | 6/45 | 0.63 | 86.67 |
October | 5/47 | 0.74 | 89.36 |
(-10/31) |
|
|
|
2008 | 29/413 | 1.18 | 92.98 |
1999-2008 | 160/6902 | 3.77 | 97.68 |
- 2008/11/06(木) 07:16:02|
- EURUSD
-
-
| コメント:2
んー
フル装備のフォワードですが複利で運用して半年かけてやっと1.5倍なわけですよね。
全部のロット数無制限版を買うと百数十万円の出費となるわけですが
単刀直入なところ、その価値があると思いますか?
無料のEAでも半年あればもっと成績が上がるものがゴロゴロしていますし
2万円台で半年で7~8倍は楽に達成してしているものもゴロゴロしていますが。
- 2008/11/06(木) 23:19:29 |
- URL |
- MOMA #-
- [ 編集]
まぁ価値観の問題でしょうね。
私はBNシリーズに値段以上の価値が見出せないのでBN417以降は購入していません。
EAの性能以上に販売方法に疑問が多いので、よい性能のEAが出来たとしてもBNは購入することはないですね。
- 2008/11/08(土) 20:56:54 |
- URL |
- ワン #-
- [ 編集]