スプレッドを大幅に縮小して日本国内のMT4市場での勢力を広げつつあった(と思われる)121証券さんですが、今週末でEURCHFとEURGBPの取扱いを中止し、12月より新規のポジションが建てられなくなるようです。
⇒
取引通貨ペア変更のお知らせコメントやメールにてご連絡いただきありがとうございました。
ODLさんのスプレッドが落ち着かないこともあり、121証券さんにはかなり期待していたので、大変残念なことですね。また、fx-onさんにてEURCHF用のBN531を提供し始めた矢先のことでかなりショックです。
それにしてもスプレッドの拡大でしのぐのではなく、取扱い中止とは思い切った対応策を示してきた感じがあります。やはり他のブローカーで安定したプライスを提示できないような状況では、121証券さんもかなり無理があったのでしょうね。
また市場が落ち着いてきたら低スプレッドでの取扱いを再開して欲しいものです。
- 2008/11/28(金) 09:05:10|
- 121証券関係
-
-
| コメント:1
121証券にはガッカリです。
ある程度の無理は承知で低スプレッドで顧客集めを行って、1ヶ月ほどで放棄。
顧客側から言わせれば口座開設、入金の手間がかかっただけの証券会社でした。
所詮弱小の証券会社が調子乗ったら駄目だということですね。
- 2008/11/28(金) 11:13:54 |
- URL |
- プク #-
- [ 編集]