これまでEA改良結果のデータばかり載せてきましたが、数人の方からEA公開のリクエストをいただきました。もっとパフォーマンスが向上し、安定した運用ができるようなものが出来上がってからと思っていましたが、現状のものでも良いとの要望もありましたので、思い切って公開することにしました。
コツコツ系のEAにとって逆風(?)が吹いているようで、公開のタイミングとしてはあまりよくないのですが、公開することによって更なる向上を今後の必須課題とするよう、自分にプレッシャーをかけようと思いました。
公開するのはBN328をベースとした下記のような仕様のものです。
・EURUSD限定
・利用アカウント限定
・動作期限なし
・リミット、ストップ調節可能
・複利運用可能
・円建て口座対応
・エントリー開始時間調整可能
・エントリー頻度調節可能(3段階)
・リミット幅拡張時対応可能(ODL等)
BN328の性能の詳細は以下のリンクより過去の記事で紹介したバックテストの結果を参照してください。
なお、これらの成績はMT4の開発元であるMetaQuotes社のヒストリカルデータを用いてバックテストしています。各ブローカー提供のヒストリカルデータを用いたバックテスト結果とは異なる場合がありますので、ご注意ください。
BN328バックテスト結果1BN328バックテスト結果2BN328バックテスト結果3BN328バックテスト結果4BN328バックテスト結果5BN328バックテスト結果6BN328 2008年7月までの成績EAの性能にそれなりの価値を見出していただいた方にのみにお使いいただきたいと思い、また、今後の改良のモチベーションを高めるために配布は有償とすることにしました。
EA配布ご希望の方は、こちらのメールフォームよりご連絡ください。折り返しEA配布についての詳細についてお知らせします。また、ご利用になるMT4のアカウント名を入力頂ければ、併せて動作期限付きの試用版をお送りします。
MT4のアカウント名とは、口座開設の際に登録されたお名前のことで、ご利用のMT4のアカウント番号の後に記載されているお名前のことです(MT4上でCtrl+Nを押した際に表示されるナビゲーターウィンドウの「口座」にて確認できます)。
BN328の配布は毎週金曜日までに受け取った申し込みを翌日土曜日に行います。土曜日になってもこちらからのメールが届かない場合は、お手数ですが、再度上記のメールフォームよりご連絡ください。
※試用版の配布は各EAについてお一人様1度限りとさせていただきます。すでにご試用済みのEAについて再度ご希望をいただいても、試用版の配布はいたしかねますのでご了承ください。 (追記)
試用版の配布は、終了しました。
EAの購入は
こちらからお願いします。
- 2008/04/24(木) 08:03:00|
- EURUSD
-
-
| コメント:8
最近は海外製EAに押されているので頑張りましょうね!
私も購入したいのでメールください。m(_ _)m
FXDDのスプレッドが縮まりますが、1pip弱/tradeの手数料が発生するようです。
T/P=10だと実際には9pips/tradeの利益になってしまいますね。
どちらが良いのか微妙ですね・・・^^;
- 2008/04/24(木) 16:12:27 |
- URL |
- Viseu #Qi8cNrCA
- [ 編集]
お待たせしました!
とりあえず試用版をお送りしますのでいろいろ試してみてください。
ご期待に沿えるようなものであればよいのですが。
更なる向上を目指してがんばります!
- 2008/04/24(木) 16:55:23 |
- URL |
- ぼなんさ #-
- [ 編集]
FXDDはスプレッドを狭くする代わりに手数料を取るようになるのですか。
FXDDだけ、EAをバックテストする際に手数料の分を考慮しないといけなくなると何だか複雑になりますね。
- 2008/04/24(木) 17:27:20 |
- URL |
- ぼなんさ #-
- [ 編集]
ようやく公開していただけましたね。頑張ってコメント書き続けた甲斐がありました。
早速、送ってもらったデモ版を動かしてみたのですが、リアル口座でも使えるようなのですけど、使ってしまってもよかったのかな?ちゃっかり3勝ゲットしちゃいました!
売りのまま朝になるとマイナスのスワップが付くのが痛いですね。源泉徴収10%みたいな感じ・・・。テストでもスワップ分って計算しているのですか?
- 2008/04/25(金) 09:37:18 |
- URL |
- かわせ #JalddpaA
- [ 編集]
かわせさん、こんにちは。
配布している試用版は、動作期間が限定されている以外は、すべて正規版と同じ仕様になっています。
もちろんライブ口座でも稼動可能ですが、十分テスト等を行って、動作確認をしてからご利用ください。
取りあえずは0.1ロット固定等、少額で稼動することをおすすめします。
バックテストではスワップ分は計算してません。買いも売りもほぼ同じ頻度なので、相殺されてパフォーマンスにはあまり影響ないと思っています。
とにかく取りあえず公開初日は負けなくて一安心です。
- 2008/04/25(金) 09:54:02 |
- URL |
- ぼなんさ #-
- [ 編集]
始めまして、トラと申します
正規版はいずれ購入できるのでしょうか?
(まずは試用FTですが)
すばらしいEAですね、私も自作EAの情熱だけはあるんですがまったく進展なしですね。
どうもE/U以外の結果もあるようですねU/J?。AlpariはE/G=2pipsですのでコチラはどうなのでしょうか。
- 2008/04/25(金) 20:38:55 |
- URL |
- トラ #-
- [ 編集]
トラさん、こんにちは。
試用版の提供の際に正規版の案内を差し上げています。動作期限がある以外は正規版とまったく同じものなので、いろいろ試してみてください。
EURJPYの他に一部USDJPYの結果も載せています。EURGPBは基礎データしか取っていないのですが、使えそうなEAになりそうな感じですよ。
今ちょっとそこまで手が回らないので、USDJPYの改良が一段落したら、少し検討して結果をアップしたいと思います。
- 2008/04/26(土) 00:25:24 |
- URL |
- ぼなんさ #-
- [ 編集]