FN-GBPCHFの今年に入ってからのフォワードテスト結果を紹介します。
3/27までの結果を0.1ロットの取引に標準化してあります。
スタートダッシュは良かったものの、1月後半からずっと成績が落ち着きませんでしたが、3月に入ってから徐々に落ち着いてきた感じですね。
不思議なのはFXDDの2月中旬からの成績がとても安定していることです。エントリーの時間帯のスプレッドは12と一番広いので、条件が一番悪いはずなんですけどね・・・。エントリー数も他よりも多いようなので、FN-GBPCHFには向いているのかもしれません。
121証券

FxPro

FXDD

- 2009/04/01(水) 07:32:35|
- FNシリーズ
-
-
| コメント:2
http://fx.121sec.com/about/CompanyNewsLook.asp?ID=201&mode=2
121証券は明朝より、メンテ時間が「日本時間06:00 ~ 06:10」に変更になり、さらに、「毎日05:10より取引システムのデータ処理の確認作業を行なう為、上記時間以外に、05:10から06:10の時間帯に於いて最大10分間程度、取引システムにログイン出来ない可能性が」あるそうなので、121証券で早朝スキャEAは使いづらくなりますね。
121をメインにしてきたけどマジで引越し先さがさなきゃ...
- 2009/04/01(水) 12:02:03 |
- URL |
- tak #mQop/nM.
- [ 編集]
ご連絡ありがとうございました。
今朝状況を確認してみましたが、きっちり06:00 ~ 06:10の間、EAのオーダーに対してMarket is closed.と言うエラーメッセージが繰り返されていました。メンテナンス中でも気配値は提示されていたため、EAが繰り返し発注をかけていたようです。
値動きが少ない時間帯とはいえ、何の手出しも出来ない空白の10分間が出来てしまうのは痛いですね・・・。
デモサーバ分離後も相変わらず大きなロットの注文に対する約定遅延・不成が酷いので、フォワードテスト口座のパフォーマンスと大きく乖離するようなら、運用縮小もしくは撤退も考えなければいけません。
どこか国内大手がMT4導入してくれないでしょうかね・・・。
- 2009/04/02(木) 07:39:31 |
- URL |
- ぼなんさ #-
- [ 編集]