先日、今週よりFXCMのサーバ時間が変更になるという内容の記事を記載しましたが、日本時間6/22 15:00現在でも、サーバ時間の変更は行われていないようです。
どのような状況なのか、至急確認して改めてご報告させていただきますが、取引時間の設定の変更などを行う際には、ご自分のMT4の時間をご確認の上、行うようにしてください。
十分確認したつもりでしたが、混乱を招くような記事を掲載し、大変申し訳ありませんでした。
- 2009/06/22(月) 15:00:57|
- FXCM関係
-
-
| コメント:3
はじめて訪問いたしました!
面白いブログでとっても勉強になります。
色々な視点で検証されているのが実に面白い!
今後のご活躍を大いに期待いたします。
質問です!
1・FXProのAccountはそうとう前に取得していたんですが、信用の点で不安でした・・・。
実際のところどうでしょうか?
海外レビューを拝見しますと返金対応で問題があるコメントがあります。
使用されていて今までの出金では問題ありませんでしたでしょうか?
2・FXCMのMT4はサーバーに不安があるとどこかのブログで拝見しました。
現在のFXCM MT4のサーバー状況は安定しているのでしょうか?MT4円口座の対応はまだ未定と言うことですが、何か情報はお持ちでしょうか?
宜しくお願いいたします。
- 2009/06/23(火) 22:49:12 |
- URL |
- 陰陽士 #/mSQ49qA
- [ 編集]
>陰陽士さん
勝手な視点でいろいろ書いてますが、お役に立てているようなら幸いです。さて、ご質問の件、以下の通り回答させていただきます。
1.FxProは今年に入ってから利用し始めましたが、年初と比べると他のブローカーと同様に一部通貨ペアのスプレッドが広がってしまったものの、約定などに問題を感じたことはありません。個人的にはオススメのブローカーの一つであることに変わりありません。
また、これまでに入出金関係でのトラブルは経験していません。日本語の通じるサポート(メール&チャット)があるので、何か不安材料がある場合は、気軽に相談できると思いますよ。
2.FXCMのMT4サーバは、現在は2種類あって、従来のサーバとBoston Technorogiesと言うところが運営しているサーバです。新規に開設する口座はすべてBT社のサーバになります。
従来のサーバは、以前OffQuoteが頻発したり、ポジションにロックがかかって決済ができないなどの現象を経験しましたが、最近は特に問題を感じるようなことはありません。
またBT社のサーバは、エントリー時にTPやSLを入れることが出来ない仕様になっているので、EAを改良しないとそのままでは使えないようです。あいにくこちらのサーバでのトレードの経験がないので、約定の状況については良くわかりません。以前のサーバのような悪い噂を聞かないので、安定しているのではないでしょうか?
円建てのMT4口座はすでに対応が始まっているようですよ。入出金時の為替手数料を考えると円建ての口座が良いですよね。
今後ともよろしくお願いします。
- 2009/06/24(水) 22:17:38 |
- URL |
- ぼなんさ #-
- [ 編集]