コメントに情報をいただいたのですが、
FXDDが行っていたFXチャンピオンリーグと言うコンテストの日本が所属するグループでBonansaと言うお名前の方が優勝されたようです。

自分はそのようなコンテストに参加登録してはいないので、きっと誰か他の方がBonansaと言う名称でエントリーしていたのだろう、もし弊社のEAを稼動させて優秀な成績を収めたのだとしたら嬉しいな、きっとブログを読んでくれているだろうから結果を取り上げて、エントリーした人にコンタクトとって見ようかなんて思っていたところ、今週になってFXDDから一通のメールが届きました。
・・・ 「FXDDチャンピオンリーグ入賞おめでとうございます」 ・・・
ほぇ?と思っていろいろと確認してみると、どうやら今回のコンテストは特にエントリーが必要なものではなく、FXDDにライブ口座を持っている人なら自動的にエントリーされるようなものだったようです。
ライブ口座での日々の売買結果をそのままコンテストの結果としており、当方のライブ口座の売買結果がJapanのカテゴリーに属する口座の中では一番良かったようで、結果として優勝と言うことになるようです。
コンテストに参加していることに気が付かず、普段どおりに取引していたのがかえってよかったのかもしれませんね・・・。まぁ取引といってもEAを稼動し続けただけのことなので、それで優勝といわれても残念ながら実感がまったくわかないのですが・・・。
宝くじにでも当たったような感じではありますが、期せずしてということからすると、むしろテーマパーク等のキリ番入場ということで記念品を貰うような感じでしょうかね?
ちなみに全世界での優勝者の成績は桁違いに違います。きっと証拠金のレベルも桁違いなんでしょうね・・・。デモ口座と違って成績=実利益ということになるので、せっかくの賞金がかすんで見えてしまいます。

証拠金と言えば、ちょうどこのコンテストの少し前に121証券から引き出した資金をFXDDにも一部移動させていました。証拠金のレベルは今回のコンテスト結果に大きく影響していると思われます。
121証券には苦い思い出しか残っていないのですが、思わぬところでナイスアシストをしてもらえたようです。最近愚痴っぽい内容の記事しか書いていなかったので、少しでも良い一面が見つかればお礼がてらブログにて紹介しようかと思いました。
- 2009/07/23(木) 07:16:31|
- FXDD関係
-
-
| コメント:2
すばらしいですね。
ぼなんささんのように、普通にトレードをさせて自然にトップを取る、理想的です。
私の目指す所であります。
- 2009/07/24(金) 20:52:00 |
- URL |
- Hot and Peace #ZJmJft5I
- [ 編集]
コメント、ありがとうございます。
でもたまたま調子の良い期間に証拠金が多めに入っていたと言うことが重なっただけですので・・・。
まだまだすべての相場の波にうまく適合したトレードが出来るわけではなく、今月はだいぶやられてしまったので、長期的には一進一退と言う感じです。
あと、遅ればせながらリンクを貼らせて頂きました。
今後ともよろしくお願いします。
- 2009/07/25(土) 09:58:17 |
- URL |
- ぼなんさ #-
- [ 編集]