コメントにも情報頂きましたが、ODLから全顧客に対してMetaTrader4 ProActive提供に関するメールが送られたようです。
MetaTrader4 ProActiveの仕様などについてはほぼ
以前電話で確認したとおりと言う感じですね。
・NDD(No Dealing Desk)仕様
・インターバンクレートの提供(例:USDJPY 小数点第3位表示)
・全てのEA:Expert Advisorsが対応可能
当初は希望者にだけ新仕様のMT4を提供する、要するに新仕様を利用するには事前申込が必要であると言うことだったと思うのですが、申し込んでからその後一切音沙汰がない状態でしたし、今回のアナウンスは特に申込が必要とかいうようなことが書かれていないので、ODLのサポートに電話で確認してみたところ、急遽無条件に全面移行と言うことになったようでした。恐らくほとんどの口座保有者からの新仕様への申込があったのではないかと思われます・・・。
新・旧仕様のスプレッド等の取引条件を比較しようかと思っていたのですが、肩透かしを喰らってしまいました。それにしても全体へのアナウンスとしては急すぎますよね。digitの変更って結構迷惑を被る人もいると思うのですが・・・。そんなに急いで移行を進めるのには何か特別な訳でもあるのでしょうか・・・?
ちなみにデモ口座の提供の有無についても聞いてみましたが、新仕様のデモ口座は提供する方向で調整しているけど、来週月曜日には仕様の変更が間に合わない可能性があるということでした。
取引に関してはあれこれうるさいこと、いや厳しいことを言ってくるODLですが、新仕様の取引環境はいきなりライブサーバでしか確かめるしかないと言う、結構いい加減な企業姿勢を垣間見たような気がします・・・。
- 2009/07/25(土) 07:32:48|
- ODL関係
-
-
| コメント:10
ぼなんささんの見解はいつも最高です!更新楽しみにしてます。毎日更新楽しみでクリックしてまさす(笑)
- 2009/07/25(土) 23:18:13 |
- URL |
- ゆ #-
- [ 編集]
ブログ記事を楽しみにして頂きありがとうございます。
最近は、なかなか記事にするようなネタがなく、更新頻度が下がってしまっているので、毎日来て頂いてもご期待に添えないことが多いと思います。
暑さに負けず(関係ない?)、コツコツ更新して行こうと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
- 2009/07/26(日) 06:41:29 |
- URL |
- ぼなんさ #-
- [ 編集]
ぼなんささん
こんにちは。
タイトルの通り、う~む。という感じです。サポートの対応に苦い思い出があるので、率直に喜べないですよ(・・;)
ノンディーリングデスクとかEAに制限がないとか、何を今更?という気がしてならないっす(/_;)何か裏があるんじゃないだろうか?とか勘ぐってしまいますよね。
顧客に対して不正のあるEAといって取引を中止させた事に明確な理由や謝罪みたいなものはないんでしょうかね~。そもそも間違ったと認めるとは思えないですが、もしそれが出来たら、見方も変わるんですけどね。信用ならないっす(@_@)
- 2009/07/27(月) 10:16:37 |
- URL |
- ビル #-
- [ 編集]
ビルさん、こんにちは。
ODLはこれまでにあれやこれややってくれたので、良いイメージを持っていらっしゃる方は少ないのではないでしょうか・・・。
ようやく他社並の条件になったと言う感じではありますが、相変わらず最大ロット制限が8ロットと言うような制限は残っているようです。
EAの使用規制についてはODLとしては間違ったことをやったつもりはないのでしょうから、謝罪等は期待できないのではないでしょうか。理由を説明されても到底理解のできるものではないような気がします・・・。
自分はイエローカードのまま様子見をしていたのですぐに取引再開できるのですが、レッドカードを出されEA使用禁止や口座停止になってしまった人については、希望すればすぐに口座開設できるようにしてもらいたいものです・・・。
- 2009/07/27(月) 14:36:54 |
- URL |
- ぼなんさ #-
- [ 編集]
こんにちは
328や323を使用させてもらってるんですが・・・。
早速、EAが機能しない状態になってます。
他の方はどうでしょうか?
なにか対処方法はないのでしょうか?
- 2009/07/27(月) 21:22:50 |
- URL |
- nobo #-
- [ 編集]
いつも楽しく拝見させて頂いております。
今回、ODL社がMetaTrader4 ProActiveの開発を終了し実用に踏み切ったとのこと。
ぼなんささんのEAも復活が期待できそうですね。
でも色々と調べていくとデモ口座とライブ口座では、スプレッドの桁数が異なっていたりしています。
まだ色々と不具合が残っていそうなMetaTrader4 ProActiveです。。。
- 2009/07/28(火) 09:47:10 |
- URL |
- alf #-
- [ 編集]
>noboさん
今回変更になった仕様のプライスの桁数変更には対応していたのですが、どうやら他にもアナウンスされていない仕様の変更があるようで、一切エントリーしない状況になっています。
ODLに確認して、早急に対応したいと思いますので今しばらくお待ちください。
- 2009/07/28(火) 10:05:09 |
- URL |
- ぼなんさ #-
- [ 編集]
ぼなんささん
今回のProactiveに使えるバリバリスキャれるような
EAを開発してください!
- 2009/07/28(火) 13:19:38 |
- URL |
- nao #-
- [ 編集]
>alfさん
デモとライブでスプレッドの桁数違っていましたか。こちらで確認したところ、EURUSDやUSDJPYは共に2桁のスプレッドになっていますが・・・。
ひょっとしたら確認された時はデモ口座がまだProActive仕様になっていなかったのかもしれませんね。現在は、デモ口座もProActive仕様に対応したと言うことです。
今後ともよろしくお願いします。
- 2009/07/28(火) 13:59:24 |
- URL |
- ぼなんさ #-
- [ 編集]
>noboさん
やはり桁数が変わる以外にもEAの動作に影響がある変更があったようです。
詳しくは明日のブログ記事にて紹介しますが、とりあえずProActive対応版が出来ましたので、リクエストいただければお送りしますのでご連絡ください。
>naoさん
今回の仕様変更でスキャルも実行可能となったようにも思われますが、あのODLのことですから、顧客が儲かる手法に対してはまた何らかの規制をしてくる可能性も排除できません。
しばらく様子を見てイエローカード等の悪い噂が聞こえてこないようでしたら、考えてみたいと思います。
及び腰でご期待に沿えず申し訳ありません。
- 2009/07/28(火) 14:09:13 |
- URL |
- ぼなんさ #-
- [ 編集]