うむむ、売買履歴公開初日にこけてしまいましたね。しかも頼みの綱だったBN323が足を引っ張りました。大変残念です。
うーん、何であんなところでポジション持っちゃうかなぁ・・・とその後のチャートの推移を見ると思ってしまうのですが、その前のチャートパターンを過去と照らし合わせるとまだ行けると判断する結果になったんでしょうね。パフォーマンスを落とさずに今回の負けを回避できる改良が出来ないか検討してみます。
次はBN430が負ける番か?なんてこと書くとまた現実になりそうで嫌ですが、いずれ負けはやってくるので、覚悟を決める上でも負けを想定しておかないといけませんね。要はそれを補い、さらに上回るだけの勝ちトレードがあればよいわけですから。来週以降、EA達にコツコツがっちりと頑張ってもらいましょう!
- 2008/05/24(土) 06:03:10|
- その他
-
-
| コメント:3
同じODL口座ですが、私のところでは19:00に1.5696で売りポジションをとり負けました(>_<)
やはり通信環境やパソコンの処理能力によって違うのでしょうか?
BN323は同様に負けました。
これで、今週はBN328が2回、BN323が1回負けましたのでトータルでマイナスです。
来週はこれを取り戻してくれることを期待しています。
ブログ内容は同感で、改良を期待しております!
がんばって下さい。
- 2008/05/24(土) 06:28:11 |
- URL |
- funfun #aghQ/S3w
- [ 編集]
こちらはODL口座で19:00は無く、19:31に15703sellでやられました。
不思議とバックテストではプラスです。
バックテストでは価格のみを取り扱うので、こういったケースも余裕で約定扱いとなりますが、実トレードではこういった際どいポイントはやられますねw。
- 2008/05/24(土) 07:58:20 |
- URL |
- ・・ #-
- [ 編集]
同じ時間にエントリーをしていても、人によってTP決済される場合とSLに引っかかってしまう場合があるんですね。
エントリーと同時にストップが置ければ、通信環境による結果の差と言うのはほとんどないのでしょうが、PCで決済の指示を出している場合は、ぎりぎりでTPに達しているような決済だと、タイミングが悪いとTPを認識できないことがあるのかもしれませんね。
- 2008/05/27(火) 22:01:44 |
- URL |
- ぼなんさ #-
- [ 編集]